プレパパ向け

出産前にやるべきこと|これをやっておくと産後が楽になります!

こんにちは!DADAです!

いよいよ出産予定日が近づいてきて、

「今のうちにできることをやっておかないと」

と思っているパパ・ママもいるのではないでしょうか?

夫婦で事前に準備しておけば、産後の生活が楽になる!

そんな内容を今回はお伝えしていきます。

DADA
DADA
自分たちがやっておいて本当に良かったという事と、

もっと準備しておけばよかった・・という事を

実体験をふまえ解説しています! 

出産前にやるべきこととは?

ママ個人の場合は、髪を切るとか歯医者に行っておくなど、ママ目線で色々と紹介されています。

家族として産前にやっておいた方がいい事を今回はまとめました!

産前にやるべきことは下記の5つです!

  • 断捨離
  • 家計管理
  • 家事を最適化する
  • 育児の方針を夫婦で話しあう
  • 夫婦の時間を楽しむ

 

1つずつ解説していきます。

断捨離

産まれる前に子供の物を収納できるスペースを作りましょう!

子供が産まれると育児用品やら頂き物やらおもちゃやらでとにかく物が増えます。

オススメの断捨離法は

近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」

です!

本当にこんまりさんの断捨離術で我が家は変わりました。

まず物を減らすところから始まるのですが、僕は洋服をほとんど捨ててしまいました。

DADA
DADA
その後育休が始まり、着るものが無くて困ることになるとは一ミリも想像していませんでしたがね 

産後は友人が赤ちゃんを見に訪ねてくれたり

小さい子を持つ親同士だとお家で集まるなんてこともよくあるので、

片づけがしやすい家にしておきましょう!

我が家は急遽友人が来るとなっても掃除機かけて2~3分片づけたら人を家に呼べる状態です。

こんまりメソッドについての詳しい記事はこちらです!

産前に必ず断捨離をしましょう!|こんまりメソッドでときめくおうちに断捨離は産前にやりましょう! 断捨離は正しいやり方でやらないとうまくいかないので こんまりメソッドを紹介しています! なぜ産前に断捨離をすべきかも解説しています。...

家計管理

不要な出費を抑えたり子育てにかかる費用も見越した家計管理をしておきましょう!

特に育休家庭は今までに比べて収入が1割~2割以上は減るかと思います。

ましてや妊娠を経てママが仕事を辞めている場合はママの収入がごっそりなくなります。

収入が減る分は、支出を減らすことでカバーできます!

今のうちに固定費を見直し、ゆとりのある家計管理に見直しましょう。

子育てをしていく上で生活を楽天経済圏に移行していくのもおすすめです。

楽天経済圏とは、楽天の提供するサービスで生活することです

例:楽天モバイル/楽天でんき/楽天トラベル/楽天ビューティ

我が家は楽天系のサービスに統一していきました。

2020年1月から4月現時点で85,000ポイントを獲得しています。

楽天ポイントは楽天モバイルや楽天でんきの支払いに充てることができます。

DADA
DADA
我が家はここ半年携帯代も電気代もポイント支払いでまかなっています! 

我が家はもともと夫婦二人共お金に疎く、基本どんぶり勘定でした笑

無駄な出費が多く育休手当と妻の収入を足しても徐々に貯金を切り崩す生活をしていました。

途中でそろそろ家計を見直さないとやばい!と思い

無駄な保険を解約

楽天経済圏に移行

することで最近では収入が減ったとしても収支が赤字になることはかなり少なくなりました!

子供が産まれる前からやっていたらもっと貯金がある状態で育休に入れたなと後悔しています。

みなさんは早いうちから無駄な支出を減らし、お金と気持ちにゆとりのある状態で出産に臨んでくださいね!

家事を最適化する

人がやらなくてもよい家事はすべて家電に任せましょう!

具体的に紹介すると、

  • ドラム式洗濯機
  • 食器洗い機
  • 掃除ロボット

などを導入することで家事の負担を減らすことができます。

特にこの3つの導入をオススメします。

ドラム式洗濯機は本当に人生が変わります!

洗濯物を干すなんて10分もあれば終わる簡単な作業だとお思いでしょう。

子供がいるとそうはいかないのです。

洗濯物は引き落とされるわ

遊んでと足元に来ては干す作業も中断されるわ

子供が大きくなればなるほど洗濯物を干す作業の難易度が上がります。

冬は乾きづらい、雨の日は洗濯できないといったこともなくなるのが最高です!

食器洗いも同様です。

食器を洗っていて手が泡だらけの時に子供が危ない場所に登っている

かまわないと足元で大泣きしている

DADA
DADA
自分がやりたいようには家事が進まないのが育児です・・・

 

もともと我が家にはこういった家電はなく、子供の隙を見計らって何とか家事をしていました。

今の便利な生活を体感してしまっては、もうあの生活には一生戻れません・・・

 

これらの家電を導入することで家事が軽減されるだけでなく、

子供との時間を増やすことができるというのも最大のメリットの一つです。

少し値は張りますが、子供が産まれる前に購入し、設置まで終わらせておきましょう!

育児の方針を夫婦で話しあう

夫婦で育児に関する方針を話しあっておきましょう!

話し合いをしていないと、思わぬところでパートナーがして欲しくない事を子供にしてしまったりします

そうすると夫婦喧嘩の原因にもなります。

とにかく自分たちがストレスをためない為にYouTubeもテレビも見せます!

という家庭もあれば、

逆に一切見せません!という家庭もあります。

最近では、YouTubeやテレビを見せる、携帯を触らせる、あたりが意見が分かれるポイントです。

少し大きくなるとお菓子やジュースを与えるタイミングも人によって意見が分かれます。

パパの時はいいけどママの時はダメは子供が混乱する可能性もあります!

出産前にしっかりと話し合っておきましょう。

夫婦の時間を楽しむ

産後は、夫婦水入らずの時間が作り辛くなります

今のうちに外食や、映画、静かにしないといけないような場所に行っておきましょう!

(この記事を書いている2020年4月23日現在、コロナウイルスの影響でなるべく家にいなければいけない状況で上記のような事ができないのがとても心苦しく思います・・)

子供が産まれた後でも預ければ外食もデートもできないこともないです。

ですがデート中でも

子供は元気にやっているかな?

とか

預け先で泣いてないかな?

とか

結構子供の事を考えてしまいます。

 

DADA
DADA
結局サバオの話をしてしまうんですよね 

 

夫婦の時間を100%集中して過ごせるのって本当に産前しかないなと思います。

是非、夫婦で色々な思い出の場所などに足を運んでみてください!

出産前にやらなくていい事は?

ここまでで産前にやっておくべきことを紹介しました。

では逆に産前にやっておいた方が良さそうだけど、

実際はやらないくていい事を紹介していきます。

紹介するのは下記の5つです。

  • 大掃除
  • 学資保険の検討
  • ベビーカーなどの産後すぐには使わない物の購入
  • おもちゃ・絵本の購入
  • 内祝いのお返し選び

 

また1つずつ解説していきます!

大掃除

大掃除は家事代行サービスなどのプロに任せましょう!

水回りなどは自分でやるよりピッカピカになります。

大体相場は1時間2~3000円です。

産前に家事代行サービスを使い慣れておくことで、

産後も家事まで手が回らなくて困った時にもスムーズに依頼することができます

 

パパママの一番の仕事は子育てなので、家の掃除など外注できる事は積極的に外注しましょう!

学資保険の検討

学資保険は不要です。

DADA
DADA
貯金にもなるし、お金が増えて戻ってくるならお得じゃん!

と僕も思っていました。

しかし学資保険の正体は手数料がエライ高い投資信託を買わされているようなものなのです。

それに子供に対する医療保障がついているという物。

子供は小学校入学までは健康保険により医療費・薬代がかかりません!

 

そして学資保険は途中解約をするとお金が元本割れするリスクもあります。

このコロナ騒動のように仕事が減って生活費が足りない!

なんてことも今後またありえます。

とにかく学資保険はコスパが悪すぎます。

自分で貯蓄するなり

安全かつ手数料の安い投資信託を買うなりして、学費を用意しましょう!

こういった所でも家計管理の大切さがでてきますね!

ベビーカーなどの産後すぐには使わない物の購入

明らかに必要な物以外は産前に購入するのはやめましょう。

本当に必要になってからの購入でいいと思います。

具体的には哺乳瓶やベビーカーなどです。

哺乳瓶は3本買っておいたけど母乳で済んだから使わなかった

ベビーカーも買ったけど乗ってくれなかった、結局車移動で使わなかった

もっと理想なベビーカーが産後発売された

などよく聞きます。

最近はアマゾンや楽天で必要なものはすぐに届きます!

なので必要なものはその都度買い足しましょう。

産後で間に合うベビー用品についてはこちらの記事で紹介しています!

新生児用の日用品・消耗品の紹介【何買うかわからないパパ必見】こんにちは!DADAです! この記事では赤ちゃんが産まれた後、用意するべきベビー用の日用品・消耗品を紹介していきます! 最低...

おもちゃ・絵本の購入

おもちゃ・絵本はお祝いで良く頂きます

その結果、もともと用意していたのと被るなんてことも!

特におもちゃ・絵本はネットでオススメを調べてプレゼントしたりするので

みんな人気なものにたどり着きやすいです。

また絵本は図書館で借りるのもオススメです!

絵本って結構収納スペースをとります。

まずは図書館で色々借りて読み聞かせてみて、子供が気に入ったものだけ購入していくのがオススメです。

気に入った絵本は何度でも読み聞かせてあげましょう!

内祝いのお返し選び

内祝いのお返しは頂いたお祝いの額や相手との関係性によっても変わってきます。

なんとなくこんなものがあるのかと眺めておくのは良いと思いますが、

産前から何をお返しに選ぶかまで考える必要はありません。

産後にサクッと決めましょう!

まとめ

産前にやるべきこととやらなくてよいことを紹介させていただきました。

産前にやるべきことは

  • 断捨離
  • 家計管理
  • 家事を最適化する
  • 育児の方針を夫婦で話しあう
  • 夫婦の時間を楽しむ

産前にやらなくてよいことは

  • 大掃除
  • 学資保険の検討
  • ベビーカーなどの産後すぐには使わない物の購入
  • おもちゃ・絵本の購入
  • 内祝いのお返し選び

を紹介させていただきました。

やるべきことに関しては、どれかではなく全てやることをオススメします。

 

産前にやるべきことってママにフォーカスされがちですが、

この記事はパパも含めた夫婦としてやるべきことを紹介しました!

 

今後、断捨離や、オススメ家電の記事なども書いていきますね!

 

記事が待てない!という方はお問い合わせTwitterのDMからご連絡いただけたら個人的に深堀りしてお話ししますのでどしどしご連絡ください!

ABOUT ME
DADA
都内在住の28歳で、1児のパパです! 現在育休を約2年取得中 8歳年上の妻と育児に奮闘しています 男性目線の家事・育児 使ってよかったもののレビュー 夫婦仲に関する情報をブログでまとめています