こんにちは!DADAです!
という方にはこんまりメソッドで断捨離がオススメです。
断捨離したいと言ってもとにかくモノを捨てればいいのではありません。
ちゃんとしたルールのもと進めていかないと
一時的にきれいになってもいずれリバウンドします!
是非、近藤麻理恵さんの著書『人生がときめく片づけの魔法』を読んでもらいたいのですが、
この記事ではどんなステップで断捨離が行われるのか
そして子育て家庭にとって、こんまりメソッドで断捨離をする事の良さを紹介していきます!
45㎡の2DKの狭い家でもそれなりに片付いた家で家族三人で暮しています。
他にも産前にやっておくべきことをまとめました
本記事は下記の内容を解説しています。
こんまりメソッドについて解説
もう今や近藤麻理恵さんのこんまりメソッドは世界的に有名です。
しかし男性だとそこまで詳しく知らない方もいるのではないでしょうか?
そんな僕が今や宗教はなんですか?と聞かれたら、
と答えるまでにハマった断捨離メソッドを紹介させていただきます!
こんまりメソッドとは
こんまりメソッドとは、近藤麻理恵さんが編み出した片づけのメソッドです。
こんまりメソッドで片づいた家は、
「一度片づけたら、絶対に元に戻らない」ようになるすごい片づけ法です!
こんまりメソッドは今世界中で注目されており、
こんまりメソッドについて書かれた本、『人生がときめく片づけの魔法』は世界40カ国の国で翻訳出版されているほどです!
特にアメリカでは「ニューヨークタイムズ」「ウォールストリートジャーナル」「ザ・ニューヨーカー」などの有名なメディアで紹介されています。
Netflixでも近藤麻理恵さんの番組が作られました!
いろんな家族が片づけを通じて自分たちの家族や人生に向きあう非常に良い番組です!
Netflixを登録している方は是非見てみてください。
こんまりメソッドのすごいところ
こんまりメソッドは家がきれいになることだけでなく、
片づけを通して、自分の内面と向き合うきっかけになります。
こんまりさんのオフィシャルウェブサイトにこの様な記載があります。
こんまり®流片づけ法を実践することで、片づいた家を
キープできるだけではなく、キャリアや人間関係など、
人生における全ての選択において大きな変革をもたらします。
と思っていたのですが、こんまりメソッドで断捨離をした後には新しい仕事の話や、
我が家にとっていいことが頻繁に起きてちょっと怖くなったくらいです。笑
これってこんまりメソッドで断捨離をすることで”ときめき感度”が上がって、
本当に大切にしたいモノだけを選ぶという癖がついた結果、
自分の人生にとって良い事が起こるようになったのかなと思います。
自分の所有物だけでなく、取り巻く環境だったり、
思考の中の選択すらこんまりメソッドが効くことによって
人生がより良いモノになるのがこんまりメソッドの本当にすごいところかなと思います。
こんまりメソッド実践編|5つのルール
とにかくこの本を購入して、
こんまりメソッドをこんまりさんの言葉で理解してほしいのですが、
この記事では具体的にどういったステップで片づけを進めていくのか
簡単に解説していこうと思います!
(2024/12/21 22:21:54時点 楽天市場調べ-詳細)
「理想の暮らし」を考える
なぜあなたは家を片づけたいのか
どんな家に住みたいのか
できるだけリアルに想像してみてください!
その想像がリアルであればあるほど、片づけている最中に必要ないモノと必要なモノの区別がつきやすくなります。
「モノ別」に片づける
絶対にこの「モノ別に片づける」は守ってください!
自分が持っている「そのモノ」がどれくらいの量があるのかちゃんと把握するために必ずモノ別で片づけましょう!
このお皿惹かれて買ったけど同じようなのがあった!
同じような服をつい何枚も買ってしまう。
同じような内容の本を買っては読まずに積まれている
という事ありませんか?
自分が持っているものが把握できていない為に、同じようなモノを買ってしまう。
これが家にモノが増えていく理由です。
ここで注意したいのが、場所別で片づけないことです!
場所別で片づけると、自分の持っているのモノの全体像が把握できません。
一旦すべてを出し、選定し、最後にモノの収納場所を決めていきます。
例えば洋服を片づける際は、家中にあるすべての洋服を引っ張りだして、一か所に集めてください。
自分の服の量をしっかりと把握し、その中から今後も絶対に着たいと思えるモノだけを残しましょう!
この過程を経て、クローゼットに洋服を収納しましょう!
今日はこのクローゼットを明日はあっちのクローゼットをという風に片づけるのは、NGです!
触った瞬間に「ときめき」を感じるかどうかで判断する
こんまりメソッドで一番大切な部分です。
こんまりメソッドでは、捨てるものを選ぶのではなく、何を残すのかを決めます!
そう、結局捨てるんですが、この考え方がとても大切です。
なんとなく処分し辛い貰いモノもときめかなければ処分しましょう。
例えば、
ってことあると思います。
他人からのプレゼントは”受け取る”という事が大切なのです。
ときめかないモノは全捨てでOKです!
残すモノを選ぶときには、ひとつひとつ手に取り、そのモノにときめくかどうかを自分に問いかけます。
この時、そのモノに何も感じなければ手放します。
処分する時には一つ一つ丁寧に感謝しながら処分してください!
処分されるモノは姿、形を変えて本当に必要な方へとめぐっていきます。
何か込み上げてくるほどテンションが上がるようでしたら、残します。
これを繰り返すことで、
ときめくものだけに囲まれた生活を手に入れることができます。
正しい順番で片づける
片づける順番がとても大切です。
- 衣類
- 本
- 書類
- 小物類
- 思い出品
の順番で片づける事を守ってください!
ときめき感度を上げるにはトレーニングが必要です。
そのトレーニングの為にこの順番で片づけましょう。
いきなり思い出の品を片づけようとすると、
あの時記念にもらったモノだからと、大したときめきもないのに、
なんとなく残してしまいがちです。
そして結局何も捨てられずに片づけが進みません。
その点、洋服は自分が選んだモノだし、
毎日の生活で使うのでお気に入りだったり、
あまり着てテンションが上がらないという
判断がつきやすく初心者にはもってこいなのです!
この片づけの順番を守ることで、ときめくものを選ぶためのトレーニングになり、
片づけがスムーズにできるのです。
家にある「あらゆるモノの定位置」を決める
そのモノが一通り、ときめくモノだけになったら、
収納場所を一つずつ決めましょう!
全てのものに定位置を決めることが大切です。
全てのものに住所があると使った後もその住所に戻せば部屋は元通りです。
一つでも住所を決めない物があるとそのモノが適当な場所に放置されて家がごちゃごちゃします。
このような住所不特定のものが1つでもあると2つ、3つとさらに増えていき、
あっという間に片付かない家になるのですべてに住所を与えましょう!
産前に断捨離をしておくことで良かったこと
断捨離は絶対に産前に一回はやっておくことをオススメします。
我が家は初めて断捨離をした時、45Lの袋を20袋くらいは処分しました!
この実体験を踏まえ産前に断捨離をしてこんなことが良かったよという事を紹介していきます!
家が簡単に片付く状態になる
こんまりメソッドのルールの通り、我が家はあらゆるモノの住所が決まっているので、
出ているモノをもとの住所に戻すだけで、家がすぐに片付きます。
「1歳児がいる家とは思えない」と友人に言われたくらい、家は片付いています。
育児で忙しい子育て世帯ほど断捨離をして、家を掃除しやすい状況を作っておくべきなのです。
子育てをしているとよくあるのが、
- 床におもちゃが散らかっている
- 買ってきた日用品などが放置されている(収納場所がない)
- ソファや椅子に物が乗っていて座れない
- テーブルの上がなんだかごちゃごちゃ
です!
片づけたくても片づける暇がなかなか取れないので、ストレスもたまりやすいです。
家が常にきれい
もしくは
簡単にきれいになる
というのは育児中のストレス緩和にもなりとてもオススメです!
断捨離はまとまった時間がとれる産前にやるべき
こんまりさんの著書にも出てきますが、
断捨離は、短期間で、一気に終わらせる、お祭りです!!!
今週は寝室、来週はキッチンなどのようにダラダラやってはいけません!
また子供の面倒を見ながらだと短期間で一気に終わらせることはとても難しいです。
我が家でも息子が昼寝の最中にちょこちょこ断捨離を進めてみましたが、
産前に断捨離した時ほどはかどりませんでした。
是非、子供の世話に時間がとられない産前に断捨離をしておきましょう!
余計なモノを買わなくなる
購入時にもこれにときめいているか?と思いながら買い物をするようになります。
本当にときめくモノしか買わなくなり、モノが本当に増えなくなります。
また余計なモノを買わないので、出費が減ります!
子供のモノも何がどのくらいいるかって産前では判断しづらいですよね。
そんな時にもときめきセンサーが働いて、衝動的に買いモノをしなくなります。
これが「一度片づけたら、絶対に元に戻らない」と言われている理由の一つだと思います。
産前に一度断捨離をしておくことで、産後の断捨離が簡単になる
産前に一度断捨離をしておくことで、ときめき感度が上がり、
2回目以降もスムーズに断捨離ができるようになります!
とお思いかもしれません。
子育てが始まると、すごいときめいてはいないけど、
とにかく必要だから使わないといけないモノも出てきます!
例えば、すぐにサイズアウトしてしまう赤ちゃんの服だったり、
その時参考にしている育児本だったり色々あります。
そういったモノを定期的に断捨離していきます。
また、最初の断捨離が一番モノを捨てると思います。
そんな労力・体力・時間が最も必要な最初の断捨離は必ず、産前に終わらせておきましょう!
まとめ
今回は我が家でも実践している、
近藤麻理恵さんのこんまりメソッドを紹介させて頂きました。
正直、こんまりさんの著書、『人生がときめく片づけの魔法』をとにかく読んで、
実践してください!ということが伝えたかったです笑
(2024/12/22 12:34:05時点 楽天市場調べ-詳細)
この本には片づけをする上での考え方の大切な部分がたくさん載っています。
またこの記事では紹介していない、収納方法の部分も詳しく書かれております。
とにかくこの本1冊を読めば確実に家が綺麗になります。
特に子供のモノがどんどん増えていくプレ親世帯は
産前に一度は断捨離をしておくことをオススメします。
是非夫婦で壮大なお祭りを開催してみてください!
断捨離以外にも産前にやっておくべきことをまとめました!
こちらも是非ご覧ください!
本記事は著作権・肖像権の侵害を目的とした記事ではありません。
何かありましたら、お問い合わせからご連絡いただけたら幸いです。